リンスをたくさんつけているのに、サラサラにならない。

お客様のお悩み
リンスをたくさんつけているのに
サラサラにならないんです
どこから、説明しよう….。
説明が長くなります!
覚悟してくださいね
10プッシュ、たっぷり!
つけて10分も時間をおいてます
それなのに、サラサラしないなんて…
サラサラになりたい!
まず、リンスをベタ塗りすることを
やめましょう!
その気持ち、わかります
私も、何も知識がない学生の頃は
たっ〜っぷり!つけていました
いいものだと、思っていましたし
良かれと思ってしてました
サラサラ髪に憧れますよね✨
リンス、コンディショナーの役目とは?
オススメはしませんが
完全に否定するわけでもありません。
リンス、コンディショナー
洗い流さないトリートメントも
そうです!
その役目は、
「指通りをよくするもの」
絡んでしまったり、引っかかりで
髪が切れたり、抜けたりすることを
防ぐものです
使用するとしたら
この部分だけで充分⭕️
ゆくゆくは、切らざるを得ない
毛先のみに
使用するならつけてください
全体的に、つける必要はありません
健康な髪にもつける必要はありません
頭皮、地肌につくことは、NG!
コーティングする成分が
毛穴をふさいでしまいます
あらゆる、頭皮トラブルの原因です
先日まで
フケ、かゆみ、頭皮があれて
悩んでいました
良かれと、思っていたことが
原因だったなんてショック
リンスで、髪は修復できません
残念ながら、たっぷりつけても
どんなに時間をおいても
髪の毛がよくなることはありません。
一時的に手触りを良くするもの
と、考えてください
リンスを使用しなくてもサラサラになります
そもそも、リンスをしなくても
サラサラになります!
コーティングすることで、
悪循環なこと、理由は他にもあります
できるならば
やはり、オススメはしたくありません
髪のダメージによっては、
サラサラ髪を手に入れるまでに
時間がかかりますが
正しい髪のケアを続ければ
必ず、改善されます

まとめ
今まで、何をしても
結果的に悩みが改善されていない…
そんな方は
一度ケアの方法を見直してみましよう

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
