「痛みを感じてから来るともっと痛いし、時間がかかるんですよ」と言われました

歯医者に通っています。
奥歯が欠けてしまい(虫歯だったので)痛いし、しみるし
生活するのが困難になったので、友人のクリニックに駆け込みました。
治療は一通り終わり、歯のクリーニング(歯石取り)をお願いした結果
日頃のメンテナンスを怠るとこうなるんだよ
と、やんわり左手を挙げてお伝えした結果
…
これ、私たちがお客様に言っていることと同じじゃん…
正しいメンテナンス方法を知ることが大事
髪の毛は、爪と一緒で傷んでしまったら終わりです。
何かを塗って綺麗に戻ることはありません。
まずは、傷ませない予防として
電子トリートメントで水分を目一杯補充しておくことが大前提です。
使うアイテムは、これとこれだけ。
週一回のスペシャルケアをお教えいたします
まずはブラッシンングをして、髪の絡みを取ります
これ重要です。
動物の毛のものが良いでしょう。
シャンプー前に乾いた髪に、ビショビショになるまでM3.5を振ってください。
(表面だけではなく、中までめくってスプレーしてください)
乾いた髪にってのがポイントです。
その後に、
アルマダシャンプーでたっぷり泡だてます。
湯船に5分以上
その後流してください。
リンス、トリートメントはいりません。
乾かす前に、良くタオルドライをしてから
もう一度全体にスプレーしてください。
たったこれだけです。
いつまでたっても髪が綺麗にならない方って
スプレーの量が圧倒的に少ないのが原因です。
綺麗にしたいのならケチらずに、一度大量に使って見てください。
サラッサラ ツヤッツヤになります。

ヘアワークフラックス 代表・茨城県水戸市で一番髪に優しい美容師 お客様の髪に対して、最低のダメージ、そして最高の仕上がりを心がけています。
<プロフィール>私立茨城中学校 茨城高校卒 ハリウッド美容専門学校卒業後 都内で11年勤務。 銀座で7年間店長を勤める。美容師歴26年
茨城に帰省後1年で水戸市に美容室「ヘアワークフラックス」を開業 。茨城県内初のカラーアナリストモデル店 電子トリートメント協会プロフェッショナル取得
