アラフォーこそ「アーモンドアイ」に挑戦してほしい。そして、その方法教えます。

ナツコ
石田ゆり子さんみたいな透明感のあるメイクをしたい!でも、アラフォーのすっぴんはつらい!
そんなアラサー、アラフォーのお悩みのため
またまたフラックスのメイク担当柴沼に
主張しすぎないアイメイクのコツを教えてもらいました。
柴沼
お任せください!
必殺「アーモンドアイ!」
柴沼
日本人の美人って目元の形に共通点があるのはご存知でしょうか?
ナツコ
二重?
柴沼
半分正解ですが、もう一つの条件がアーモンドを横にしたような形の目のことです、切れ長のぱっちりとした北川景子さんみたいな目元のことです。
How to アーモンドアイ
柴沼
アイライナーはブラウンを使ってナチュラルに仕上げるのがおすすめです。
ただ、アラフォーの方は目を大きく見せたいと言って、太くしすぎるののは逆効果。
あくまでも、
目の横幅を出すためのものと考えてください。
今回はわかりやすく黒のライナー、
ガットラッシュ(まつ毛が伸びる美容液配合)を使います!
下のラインはこげ茶の
インテグレートのペンシルライナー
で説明していきます!
アイラインの引き方
柴沼
上の目のフレームと下の目のフレームの延長でくの字になるようにひきます。

上のラインは長くしすぎないのがポイントです。
下のラインは、ペンシルを使って

目頭から1/3と目尻1/3をひきます
ちょうど黒目の下は引いてない状態になります

前回も説明しましたが、

まつ毛の隙間を埋めることもお忘れなく!
マスカラ編
柴沼
マスカラは目尻が長くなるように〜とイメージしながら目尻側に流します。
ここでも、注意点はゴテゴテ塗らないことです。
アイライナーは横幅、マスカラは縦幅を出すもの。
両方を盛りすぎると、結果、目が小さく見えてしまうという逆効果になってしまいます。
これで、主張しすぎない透明感があるアーモンドアイの完成です!
簡単ですので、是非チャレンジしてください!
セールのお知らせ!
今回のアイメイクに最も必要な「最速まつ毛」セット
¥8,200→ ¥6,???
(税別)
大特価発売中です。
フラックスのお客様以外でもご購入できます!
是非お問い合わせください!

都立上野高校、明治大学法学部卒業(株)ビームス入社、2年間販売スタッフを経て、2002年3月よりヘアワークフラックスのフロント兼マネージャーとして勤務。40代になり、体力も落ちてきてメイクを落とさず眠ってしまう毎日だけれどでも綺麗でいたい!(しかもできるだけ簡単な方法で。)
すぼらな私でも実践できる美容法、アンチエイジング情報を発信します。
心理療法士、アロマテラピーインストラクター
