写真を撮る機会が多いこの季節!ヘアスタイルは、大丈夫?何十年後に、後悔しない方法

卒業、入学、送別会、歓迎会
何かと写真や動画を撮る機会が多いこの季節
今は、誰もがいつでも簡単に世界中に
発信できる時代です
フラックススタッフも
その写真、きつい…..
ブログに載せてしまうの?
と、思う場合もあります
「アットホームな美容室です」というのは果たしてどんな美容室なのか?を考えた結果
私、サロンワークもしますが 美容室の”中の人”としても地味に活動しているんです。 知ってました? 中の人の活動とは? まぁ、いろいろあるのですが、今は退会し...
ツカモト
この写真、ちょっと辛いです
タカハシ
えっ?いつも通りの顔だよ
もう少し写りが良いのに変えてもらおうかな?
とも思いましたが、現実を受け入れることにしました
ヘアスタイルは自分次第
ツカモト
でも、ヘアスタイルは自分次第ですよね
何年後、何十年後に見た時に…
髪の毛ボサホザ
なんか、変な髪型…
と、なるのは嫌ですよね
お客様
何年たっても、あの時の私 素敵♡
となるように
ヘアスタイルも整えておくべし です

これからの時期
なにかと、写真を撮る機会もあることでしょう
素敵にお手入れをした お客様
まとめ
ツカモト
フラックスに来てくださる
お客様が一番素敵であってほしい!
写真を撮る機会が多いこの季節
特に、素敵にさせてくださいね✨
そして、この「小悪魔美容法」も
そんな時に役に立つ情報を
もっと載せますね!

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
