ポイントがわかれば、もう大丈夫!一つ結びが、しっくりできない理由

4月から、はれて正社員
元女子高生 スタッフ
なつきandあんな
ツカモト
私だって、元女子高生です
と、言いたいところですが
親子ほどの年齢差は、自覚しております
アレンジを、教えて欲しい
二人は、いいライバルのようで
おそらく、こっそり教えてもらおう作戦
「アレンジを教えていただけませんか?」
と、それぞれに頼まれました
ツカモト
ここで、バラします
何かが気になる…
なつき です
↓↓↓
まだ、こなれる年齢では、ありませんが
一つ結びが、少し気になります
Before →After
ツカモト
一手間、加えてみました
違い、わかりますか?
ツカモト
その1
前髪、横髪がパカッ!!
と別れているところ
分け目が見えないようにしました
ツカモト
その2
トップ、耳にかかる髪
全体的に、毛を引き出し
ふんわりさせています
あと、少し低めの位置で結んでいます
一手間、加えた結果
ちょっとした違いですが
素敵度アップです
おさらい☆一つ結び動画
スタイリスト達のセルフアレンジ
みんな、ポイントを押さえていますね
ツカモト
是非、参考にしてみてくださいね

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
