お客様の声を集めている理由 By 塚本

お客様の声とは?
お客様の声とは?



このように
フラックスで施術をした感想
担当スタイリスト、スタッフ
フラックスへのメッセージなどなど
喜びの声を聞かせてほしい
書き方など一切自由!
イラストや絵文字も
ご自由に書いて下さい
という、ものです!
もちろん
喜びの声だけではなく
ここが気になる
こうした方がより良いのでは?
貴重なご意見でも、嬉しいです
お客様の声を集めている理由
何が狙いなのか?
先日、ズバッとお客様に聞かれました
フラックスが気になっている
ご新規のお客様に
実際に通っているお客様の
髪の状態やヘアスタイル
感想や声を伝えられたら
これほどまでに
説得力、伝わるものはないと思います
他のサイトやネット
お客様の声ってなんか嘘っぽいよね?
と、言われたこともあります
実際に
主人が私のブログをたまたま見て
あれって、自分で書いたの?
と、聞かれました
さすがの私も
自分のことを、そこまで
自分で褒めません
フラックスのお客様の声は
本物でございますので
よろしくお願いします
それだけでは、ない
それだけでは、ありません!
正直
ただただ、嬉しい
嬉しすぎる
お客様の声を聞けること
本当に嬉しい
ありがとうございます
と、感謝しかありません
自分のことではないような
気がしてなりませんし
塚本さんっていう人
すごいね!と、私が思ってしまいます
実際に
以前のブログ、アメブロでも
たくさんの、お客様との写真や
ヘアスタイルを載せていましたが
実際に、私が作ったヘアスタイルを
オーダーしてくださる方も
いらっしゃいます
ヘアカタログや雑誌のように
すごく作り込んでいるスタイル
モデルさんとは違って
イメージしやすい
と、言われることも
嬉しいですね
必ず、選ばれたお客様には
お伝えしています
伝え漏れもあるかもしれませんが
まとめ
お客様の声から、学ぶことも
たくさんあります
快く引き受けてくださり
ご協力
ありがとうございました
時間的な余裕などで
声をかけられない場合もありますが
今後も
たくさんの『お客様の声』を
集めたいと思っています
ぜひ、よろしくお願いいたします

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
