スポンジ!ボールカーラーを試してみた結果…

ボールカーラーとは
丸くて柔らかいカーラー
ツカモト
ゴツゴツしなくて寝やすかも?
前回の記事「試してみたシリーズ」

100均のスポンジカーラーとは?熱を使わないので、髪に負担が少ない!寝ている間に、カールがついたら朝の時間短縮100円ショップで購入できるなんて お手頃✨不器用な...
棒が顔にバシバシあたることもなさそう
前回より使いやすい?これなら、どうだ?!
お値段は少々アップしました
Amazon 6個入り ¥484✖︎2
検証してみます
まずは、前回と同様シャンプー後に乾かしてから
いくつかの束で巻きます
巻き方
真ん中に、毛束が挟まりやすいので
巻きやすいですね
ですが…巻きやすい分
絡まりやすい可能性も大きい
ツカモト
しっかり、髪をとかしてから巻きましょう
10個!
前回より、可愛さもアップしました?!
まさかの?予想外の検証結果
私よりも、早く起きた娘の仕業です💦
ツカモト
えっ?
そういえば…
「ポーイ!ポーイ!」
と声が聞こえていたかも
髪についていたもの、外れていたもの
壁に向かって投げたようです
6歳児です
もう少し空気を読んでいただきたい
まとめ
このぐらいの、カールがつきました
巻きやすいし、ゴツゴツしない
熱を使わずに、髪にやさしくカールがつく
なかなかオススメなアイテムです
ツカモト
ボブスタイルのスタッフにも検証してもらいましょう
結果は、また後日!お楽しみに

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
