紫外線から髪や頭皮を守る方法!帽子に似合うセルフアレンジ

分け目が日焼けしてしまった…
夏前にして、そんな声を聞くことがあります。
頭皮が日焼けすると
頭の皮膚か剥けて悲惨なことになりかねません。
紫外線から髪や頭皮を守る一番の方法
『帽子をかぶる』 『日傘』 です
帽子に似合うセルフアレンジ
おしゃれに帽子をかぶりたい
帽子をかぶりたいけど
髪はどうしたら良いの?
どうせなら素敵にみせたい
アラフォー雑誌でも
キャップをかぶったファッシンを見かけます
なんか違う….。野球少年?
になってしまっては困りますよね。
帽子アレンジ動画
素敵に見せるポイント!
実際は、帽子をかぶってしまったら
髪の毛が見える範囲は限られます
色々と研究した結果!
シニヨンや、低めのお団子スタイルが
一番しっくり!
帽子のカジュアルさと大人っぽいヘアアレンジで
バランスがとることができます!!
顔まわりや、耳周りは
少しルーズにすると こなれます
まとめ髪で、首元も暑くないし
帽子で日よけもできる!
まとめ
これからの時期、色々とありますよね!
・夏フェスに行く!
(行ったことないけど…)
・夏と言ったら、BBQ !!
(自宅でBBQは、食べる時以外は室内にこもるけど)
・夏休みに、子供とお出かけ
(キッザニアや水族館。極力 室内を選ぶけど)
・運動会
(これは帽子が必須!日傘は、周りの方の視界をさえぎってしまうのでさしにくい)
などなど…
紫外線対策を考えなければ いけない
機会は山ほどありますよね!!
是非、参考にしてください
ご来店時に、お気軽に聞いてくださいね

私が心から思うこと、それはやっぱり「お客様が喜ぶ顔は最高!」と言うことです。傷みやクセ、加齢などなど…でもあきらめないで下さい。
髪の悩みをじっくりお聞きしてお客様に合う最善の方法を提案します。
髪が段々とキレイになっていき、周りの友達に褒められたり。そんなお客様の笑顔を見ると美容師やっていて本当に良かったと思います。
厚生労働大臣甲府 美容師免許 第173611号
日本ネイリスト協会 3級
管理美容師 平成21年度 第116号
RISO認定 カラーアナリスト
